暮らし酸素系漂白剤で6ヶ月振りの槽洗浄~シャボン玉洗たく槽クリーナーがおすすめ! 2019年4月10日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は久しぶりに行った洗濯槽洗浄について書きたいと思います。 閲覧注意画像がたくさん出てきますが(笑)、一連の方法をまとめましたので是 …
幼児子育て下の子が2歳に!1歳半健診で引っかかった我が子の成長記録 2019年4月8日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 下の子(娘)が2歳になりました。 この2年間の成長について書きたいと思います。 記録しておかないと、大きくなるにつれて以前のこと …
幼児子育て【2歳前】滲出性中耳炎が治らない!鼓膜チューブ挿入の手術を受けました 2019年4月5日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 こんにちは、さくさくっくです。 本日は下の子が手術を受けて入院した時のことを書きたいと思います。 手術を受けた理由 生後半年頃から …
幼児子育て父親がアトピーの場合肌質は遺伝する?我が子のスキンケア事情 2019年4月1日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 こんにちは、さくさくっくです。 本日は、アトピー体質の親を持つ、我が子のスキンケアについて書きたいと思います。 まず、うちの家族の肌質から説 …
パワービルダー建売建売住宅の玄関周り〜鳥のフン被害〜電力会社に鳥よけを設置してもらった 2019年3月29日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 こんにちは、さくさくっくです。 本日は、今年の初めに電力会社に対応してもらった鳥のフン被害対策について書きたいと思います。 玄関前の …
暮らし洗濯不可表示のダウンコートを自宅で適当に洗ってみた結果→意外となんとかなります 2019年3月28日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 こんにちは、さくさくっくです。 本日は、先日ダウンコートを自宅で洗ったので、一連の流れについて書きたいと思います。 ダウンコートを洗うまで …
パワービルダー建売建売住宅~キッチンの吊戸棚が邪魔でキッチンボードが入らない?! 2019年3月25日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は、我が家のキッチンボード(食器棚)について書きたいと思います。 建売住宅ならではの購入時の悩みやポイントをまとめましたので、是非お読 …
幼児子育て【ネタバレ無】育児中の母の楽しみ♪スマホで漫画『バラ色の聖戦』を読んでみた 2019年3月23日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 こんにちは、さくさくっくです。 本日は育児中専業主婦の小さな楽しみについて書きたいと思います。 育児中は読書がしにくい 私は子供の …
暮らし高級羽毛布団を自宅で洗濯してみた結果→及第点狙いなら大丈夫! 2019年3月21日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 こんにちは、さくさくっくです。 今回は先日自宅で羽毛布団を洗った一連の流れについて書きたいと思います。 そもそも羽毛布団って家で洗え …
パワービルダー建売建売住宅のカーテン選び 後悔した点まとめ 2019年3月16日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は購入したカーテンについて、後日残念に思った点を書きたいと思います。 寝室のカーテンを1級遮光カーテンにした 寝室のカーテンの柄はとても気に入っています。 メーテルリンク …
パワービルダー建売パワービルダー・建売住宅 最初からあって良かった設備~それはガス栓です~ 2020年5月7日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は飯田産業の建売住宅に最初から付いていて嬉しかった設備について書きたいと思います。 無い無いづくしのパワービルダー系住宅に、嬉しかった …
パワービルダー建売【建売住宅】狭くて収納ゼロの洗面所を使いやすく模様替えしたのでご紹介 2020年3月31日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は、先日模様替えした我が家の洗面所について書きたいと思います。 我が家はパワービルダーの建売住宅で、残念ながらとても洗面所が狭いで …
パワービルダー建売【パワービルダー建売】社員の対応やアフターサービスはきちんとしているの? 2020年2月11日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日はパワービルダーの社員さんの対応等について書きたいと思います。 我が家は飯田産業の建売なのですが、購入前に“営業担当が最悪!”とか …
パワービルダー建売【パワービルダー】低コスト建売住宅の残念な点②~色々と満足度が低いです~ 2020年1月23日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は前回の続き、パワービルダー(飯田産業)の低コスト建売住宅に住んで数年経過した私の視点で、住んでみてマイナスに感じる点をいくつか書きたい …
パワービルダー建売【パワービルダー】低コスト建売住宅の残念な点①~収納少なすぎです~ 2020年1月18日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日はパワービルダー・飯田産業の建売住宅に住んで数年経った私の目線から、住んでみてマイナスに感じる点を書きたいと思います。 建売住宅と …
パワービルダー建売傘立て選び~リクシルの木製風ドアはマグネットが付くって知ってますか? 2020年1月2日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は玄関の傘立てについて書こうと思います。 我が家は傘立てを購入するまで2年も悩みました(笑) 傘立てって、中途半端なものを選 …
パワービルダー建売【オプション工事】三面鏡交換・吊戸棚&室内用ホスクリーンの設置が完了! 2019年12月11日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 建売住宅を購入して3年以上経ちましたが、先日久しぶりに追加オプション工事をしました。やろうやろうと思いながら後回しになっていた箇所です。 …
パワービルダー建売【トイレ照明】トイレのスイッチの蓋が壊れて外れた!&自分で治す方法 2019年10月10日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 先日、自宅のトイレの照明のスイッチが壊れました。 正確には照明のスイッチの蓋です。カチカチと押す部分ですね。 築3年程で壊れるには少 …
パワービルダー建売建売住宅のトイレ事情~何故階段下にトイレがあるの?!不満点まとめ 2019年8月22日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は我が家(パワービルダー飯田産業の建売住宅)のトイレをご紹介したいと思います。 うちのトイレ素敵でしょ!という内容ではなく、数年間 …
パワービルダー建売【新築戸建】ホームインスペクションって必要?さくら事務所に依頼しました! 2019年6月27日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は住宅購入時に依頼したホームインスペクションについて書きたいと思います。 私は家を購入するまでホームインスペクションという言葉を聞 …
幼児子育て【雛人形】後藤人形のお雛様・志野の魅力をご紹介!設置場所や収納場所もお見せします 2020年2月18日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は我が家の雛人形について書きたいと思います。 娘のために選んだのは後藤人形さんの【志野】です。 上の子(男子)が生まれる前に …
幼児子育て【2019/2020秋冬】ユニクロ・コンビミニの肌着比較~オススメをご紹介 2019年11月9日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は先日購入した子供たち(幼児兄妹)の秋冬物の肌着について書きたいと思います。 毎年、無印・コンビミニ・ユニクロの肌着をそれぞれ購入して …
幼児子育て【お祝い】1歳の誕生日に何をする?ママの負担少なめなオススメプラン4選 2019年11月3日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は子供達の1歳の誕生日にしたことを書きたいと思います。 初めての誕生日なので色々としてあげたくなりますが、まだまだ夜中に授乳してい …
幼児子育て【絶版】絵が綺麗!懐かしのピクシー絵本をご紹介します 2019年10月19日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は昔読んでいた懐かしい絵本について書きたいと思います。 先日、私が子供の頃読んでいたたくさんの絵本を実家から持って帰ってき …
幼児子育ておすすめの絵本棚はコレ!絵本棚変遷&ベルメゾン1㎝ピッチ絵本棚レビュー 2019年9月23日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は絵本棚について書きたいと思います。 我が家も子供たちが0歳の頃から少しずつ絵本を購入してきましたが、絵本って意外と収納が難しいん …
幼児子育て我が家のベビーチェア&オススメのお食事椅子キッズーハイチェアをレビュー 2019年9月16日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は我が家で実際に使用した・しているベビーチェア(お食事椅子)について書きたいと思います。 私は、特に幼児期に使用するお食事椅子を購入す …
幼児子育て兄妹で愛用!オススメの漏れないストローマグ&買って失敗漏れやすいマグ 2019年9月8日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は赤ちゃんの頃から幼児期まで使えるストローマグについて書きたいと思います。 上の子の時に買ったマグはとても漏れやすく失敗したので、 …
幼児子育て指しゃぶりをやめてくれない~バイターストップが効果抜群!無事卒業できました 2019年8月25日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 先日、下の子(2歳4ヶ月の女の子)がようやく指しゃぶりを卒業できました。 指しゃぶり卒業の方法や経過などをまとめましたので、ぜひお読み …
幼児子育て【幼児2歳】あせもが治らない!と思っていたら、実はカンジダ皮膚炎でした 2019年8月9日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は、娘(2歳)に出来た赤い湿疹について書きたいと思います。 うちは夫が結構酷いアトピーのためか、子供達も肌が弱めです。 上の …
幼児子育て妊娠中にやっておくと良いこと6つ~呼吸法も大切・のんびり過ごすことも大切 2019年7月29日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は妊娠中~出産までにやっておくとよいこと・やっておけば良かったことを書きたいと思います。 特に第一子妊娠中は自分のペースで生活でき …
暮らし【スタジオアリス】ポケットアリスの年賀状に自分で撮った画像は使えるの? 2020年11月21日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 皆さん、そろそろ年賀状の準備を始めている頃でしょうか。 本日はスタジオアリスのアプリ・ポケットアリスから年賀状を作成する時に分かりづら …
暮らし【tower】浴室にラックやフックが少ない!マグネット商品で解決しよう 2020年8月16日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 今回は我が家(建売住宅)の浴室で使用しているマグネット商品の使用感等をご紹介したいと思います。 前回の記事でもマグネット式の風呂ふたフ …
暮らし【建売住宅・浴室】TOTOのシャッター式風呂ふたを市販の組み合わせ式のものに交換! 2020年7月23日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 今回は浴室の風呂ふたを交換した時のことをご紹介したいと思います。 我が家は飯田産業の戸建て・浴室は標準設備のTOTOのサザナです。 …
暮らし【建売住宅・浴室】TOTOのシャワーヘッドが故障!SANEIのRAINYに交換しました 2020年7月17日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 今回は浴室のシャワーヘッドと風呂ふたをTOTOのものから買い替えたので2記事に分けてご紹介したいと思います。 この記事はシャワーヘッド …
暮らし【大掃除】トイレタンク上部の手洗いにこびりついた水垢を綺麗にする方法 2019年12月22日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日はトイレタンク上部の手洗いの掃除について書きたいと思います。 皆さんのお宅の手洗いは綺麗でしょうか? 我が家は結構水垢が溜ま …
暮らし【大掃除】形状記憶カーテンって自宅の洗濯機で洗えるの?洗い方とコツをご紹介! 2019年11月23日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は形状記憶カーテンの洗濯について書きたいと思います。 そもそも形状記憶カーテンって洗えるのでしょうか? 私はカーテンを購入し …
暮らしママと子供の帽子の収納~無印の壁に付けられる家具で解決! 2019年8月18日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は我が家の帽子の収納方法について書きたいと思います。 日差しの強い夏場は特に帽子は必須アイテムだと思います。 自分と子供達、 …
暮らし買って良かった!カビハイター排水口スッキリ・買って残念!アタックZERO 2019年8月4日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は、久しぶりに買って大正解!!と感激した掃除グッズと、残念だった洗剤について書きたいと思います。 買って良かったのは、強力カビハイター …
暮らしセリアのスプレー缶カバーを購入~これで殺虫剤スプレーをリビングに置ける! 2019年6月10日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は雑貨ネタです。 先日、入居4年目にして室内にGが出たことを記事にしました。 【新築戸建】入居4年目ついにゴキブリが!対策してみた …
暮らし【3年分の汚れ】初めて浴室シャワー台のエプロンを掃除しました~掃除方法まとめ 2019年5月13日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常 本日は、浴室シャワー台下のエプロンの掃除について書きたいと思います。 新居を購入して3年、初めてエプロンを外しました・・・・(えっ?! …