パワービルダー建売

【パワービルダー】低コスト建売住宅の残念な点①~収納少なすぎです~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本日はパワービルダー・飯田産業の建売住宅に住んで数年経った私の目線から、住んでみてマイナスに感じる点を書きたいと思います。

建売住宅といっても、結構素敵なお家も多いですよね。絶対にパワービルダー系ではありませんが(笑)そんな素敵な建売住宅ではなく、大手パワービルダーが量産している低コスト住宅ってどうなのよ?安かろう悪かろうじゃないの?という話です。

私は専業主婦なので、フルタイムで働いている方より家にいる時間が長いです。普段働いていて家にいる時間が少ない方はあまりマイナスに感じない点もあるかもしれませんが、これから家を購入しようかな、安い建売住宅って実際どうなんだろうと考えている方は是非お読みください。

この記事で書き終わらなかったので、シリーズで数記事更新予定です。

低コスト建売住宅・残念な点その1 とにかく収納がない!

これは住んでみてワースト3に確実に入る残念な点です。

もう、未だに「ここに収納があったらいいのに・・・」と思うことが頻繁にあります。

要注意!収納とはクローゼットのことではない

飯田産業の建売住宅を購入する前は、2LDKの賃貸マンションに住んでいました。

立地・間取り・家賃は良かったのですが、収納が押入れ60㎝幅くらいの小さなクローゼットしかありませんでした。靴箱も一人暮らし用かと思うほどの大きさでした。

当時は子供が一人でまだ赤ちゃんだったので、それでもなんとかなりました。

私にとって、【押入れ1間と狭小クローゼット1つ】というのが家を購入する前の収納の基準になっていました。おかしいですよね(笑)

そんな中、現在住んでいる建売住宅の内覧をしました。

4LDK!わぁ、戸建てはやっぱり広くていいな~!

靴箱も大きいな~!各部屋のクローゼットも広々していていいな~!

収納は十分あるな!!!

と当時は本気で思いました。

仲介業者の方が、「ごく普通の家ですね。収納も特別多いわけではありません」と仰ったのですが、ピンと来ず、「え?収納たくさんあると思います」なんて呑気に答えていました。

仲介業者の方の言っている意味がわかったのは、引っ越してきた後でした。

収納は1階にないと意味がない

我が家の収納は3つの居室と主寝室にそれぞれクローゼットがついているだけです。

そのうちの3部屋は2階にあります。

寝室と将来の子供部屋です。

そこのクローゼットに何をいれるでしょうか?

【衣類】です。

あとはせいぜい、子供たちが大きくなって必要になってきたものですね。

そこに日頃使う文房具を入れたり、買い置きしてあるトイレットペーパーを収納するわけではありません。

1階の必要な場所にないと収納として意味をなしません。

リビングの隣に、子供たちが小さい時用の子供部屋がありますが、そこのクローゼットも子供たちの服と私のアウターを入れたら殆ど余分なスペースがありません。

実際に収納スペースが必要な場所はどこか?

私がほぼ収納ゼロの住宅に住んでみて、ここにあったらいいのに・・・と思う箇所を列挙します(ただ、注文住宅でもなかなか希望の場所全てに収納を造ることは難しいですよね)

  • シューズクローゼット

ものすごく優先順位が高いわけではありませんが、あったら便利ですよね。

大きめのシューズクローゼットがあれば、屋外物置が必要ない場合もあると思います。物置ってスタイリッシュなものがないんですよね・・・。存在がダサいのに、存在感がスゴイと言うか(笑)

幼児子育て中の我が家の場合、靴は少なめですが、ベビーカーやストライダー等の小型乗り物系の収納に困っているので、人目につかずにスッキリと収納できたらいいなと思います。

  • トイレ収納

これはあったほうがいいです!小さくても良いので。

トイレットペーパーや生理用品、トイレ掃除グッズ、防災用トイレ等を収納できるスペースは絶対に必要だと思います。

我が家はトイレ掃除グッズは棚に無造作に置かれ、トイレットペーパーと生理用品は1階クローゼットに収納され、防災グッズは2階の将来の子供部屋に収納されているというカオスっぷりです。

でも、朗報が!先日追加オプション工事を業者さんに依頼した際、「最近のパワービルダーは最初からトイレ収納がある場合が多いので、依頼が少ない」と仰っていました。羨ましい・・・。

  • 階段下等、廊下収納

各部屋に入る前の廊下(共有スペース)に収納があると便利だと思います。階段下だと天井高が低くても奥行きがある場合が多いですよね。

私なら1階にあれば、防災グッズと水の備蓄はそこに収納すると思います。あとは普段使わない大物系ですね。

  • リビング収納

大本命リビング収納!

これは、部屋が少々狭くなっても絶対に一つは必ず造るべきだと声を大にしてお伝えしたい!

そのためにこの記事書いているので!(笑)

リビング収納がないって、本当に不便でなりません。

【リビング収納に収納したいもの一覧】

文房具・薬セット・家計簿・メイク用品・取説や契約書などの書類一式・裁縫箱・アイロン・おむつ・子供の保湿用品・ノートPC・テプラ・読みかけの本や雑誌 等々・・・その他たくさん

どれも些細な大したものじゃないと思われると思います。

でも、収納ゼロだったらどうでしょうか?

上記のものがリビングに散乱していたら、ものすごく散らかって見えるし、それによりストレスが溜まると思います。

その対策として、収納家具を買うことになります。良い家具だとリビング収納は20万くらいはします。家具を置くスペースも必要です。それなら、可動棚付きの造作収納の方がスッキリして100倍良いと思います。

繰り返しますが本当に不便です!はっきり言って、実際に住んでしまえばリビングが17畳だろうが15畳だろうが全く気になりません。それならその分収納スペースを造って欲しかった・・・。

建売住宅を購入する方も、リビング収納の有無は是非チェックしてください。

  • パントリー

キッチンボードが大きい場合はそこまで必要性を感じないかもしれません。でも、パントリーっておそらく主婦のスペースとして利用できると思うんですよね。防災面を考えても、缶詰や水等の貯蔵が出来て良いなと思います。

  • カウンター下収納

キッチンカウンターの下に、4~5枚扉の造作収納があるお宅ありますよね。大体素敵な注文住宅ですけど。とっても羨ましいです。

ダイニング・リビングに向いている奥行きのあまりない収納なので、私なら将来リビング学習をするであろう子供の勉強グッズや本等を収納したいです。

  • 洗面所リネン庫

これもあった方が絶対に良いです。タオル収納ってないと困りますよね?あと、子供たちのパジャマや下着なども収納できたら嬉しい。

うちはもちろんありませんので、↓これを洗濯機の周りに設置しています。

でも、高さがあるので圧迫感がありますし、洗濯機周りの掃除がしづらいですし、収納としても不十分です。

まとめ

クローゼットは収納にカウントしてはならないと繰り返し述べておきます。

クローゼットは衣類収納に過ぎません。

日常的に使用する物・時々使用する大物等を収納できるスペースが【収納】です。

この収納が必要な場所にあるかないかで日々の生活の満足度はかなり異なってくると思います。

玄関ドアが素敵じゃなくたって、そんなことは慣れます。大丈夫。

でも収納がほぼ無いということには入居後3年以上経った今でも慣れず、日々不便に感じています。

パワービルダー系の企業も、低コスト重視のみではなく、もう少し買い手のことも考えてほしいものです。その後長い間住むのですから。

皆さんは後悔のない家選びをしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。