パワービルダー建売

オプション工事 表札・砂利・面格子・テレビアンテナ等細かい工事編

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本日はパワービルダー系建売住宅を購入した我が家が実際に依頼した、表札・砂利・面格子など細々としたオプション工事について書きたいと思います。

表札

飯田HDとの売買契約後に貰ったパンフレットから選びました。

調べたところ、飯田HDで契約した方を対象にした企業のようです。

アクリル板の裏にステンレス板を重ねるタイプのものを選びました。

一番高い価格帯のものです(といっても安いものと数千円の差です)

アクリル板のみより高級感が出るかな?!という理由です。

ですが、失敗でした!

・雨の日にアクリルとステンレスの間に水滴が入り、乾くと全体的に汚くなる

→隙間をなくすためにネジをしっかり締め直しても改善しない

・水滴でネジ周りが錆びて、アクリル板にもらい錆びが広がり汚い

そもそも表札を取り付ける柱が、ステンレスのような素材なので、わざわざ後ろにステンレス板を重ねる必要はありませんでした。

お隣の家はアクリル板のみで、雨が降っても水滴の跡もなく、とても綺麗です。

2年程モヤモヤしつつ、そのままにしていましたが、錆びが広がってきたのでステンレス板を外しました。

早くやれば良かったです!

結果的に雨でも汚れなくなり満足しています。

ただもらい錆びは完全には取れませんでした。

飯田HDから貰えるパンフレットの中から選ぶのであれば、アクリル板のみの表札をオススメします。

楽天で調べたところ1万円程安く売っているお店もありました。

デザインがパンフレットのものの方が気に入ったのでそちらから選びましたが、費用を抑えたい方はネットで同じ大きさのものを調べて購入しても良いと思います。

テレビアンテナ(DXアンテナ)

新築の家にアンテナを設置する家庭は少なくなっていますね。

近所で設置しているお宅は我が家を除いて1軒だけです。

現在はネット回線やケーブルテレビを利用して視聴される方が多いと思います。

我が家は、何となくテレビアンテナを設置しました。

何となくというのも曖昧ですが、ネット等とは別にテレビを見るためのアンテナも設置しておこうという保険的な感覚です。

費用は最初に設置すればそれ以降かからないので良いかなと。

屋根上に付けるタイプもありますが、我が家は壁面についています。

付ける位置の希望は事前に聞いてもらえますが、電波状況によっては希望が通らないこともあります。

我が家も本当はもう少し目立たないベランダの側を希望していましたが、駄目でした。

間近で見ると大きいですが、設置されるとそんなに気になりません。

映りは、台風が直撃している時に少し乱れることがありますが、普段は全く問題ありません。

面格子

面格子は浴室の窓以外付いてなかったので、1階の掃き出し窓2箇所に設置しました。

現在はヒシクロスタイプを選ぶ家庭が多いそうです。

我が家も同タイプを選びました。

色は窓枠に合わせてもらえます。

防犯と強風の時に物が飛んできて窓が割れないように取り付けた方が安心だと思います。

簡単に外せるから防犯にさほど役に立たないなんて言われていますが、わざわざ面格子を外してまで安い建売住宅に侵入しては来ないだろうと信じています(笑)

砂利・防草シート

意外と費用がかかりました。

自分でシートと砂利を敷くのは、砂利を準備するだけでも大変そうなので諦めました。

うちは主に隣家との境界に敷いていますが、目につきにくく目立たないので、一番安い砂利にしました。

オシャレ感のない普通の砂利です。

もし、目につくところなら白玉砂利が綺麗だと思います。パッと明るくなって印象がだいぶ変わります。

↓我が家も道路脇は色の付いた大きめの玉砂利を敷いています(こちらはオプション工事ではなく、外構工事に組み入れてもらいました)

防草シートの敷き方が甘いのか、所々草が生えてきてしまうのが少し残念です。

オプション工事ではなく、外構業者さんにお願いした方が良かったかもしれませんね。

ハンガーパイプ

クローゼットに標準で付いていないので、これもオプション工事なんですよね・・・

パイプないと洋服かけられないじゃん!と思うのですが。

我が家は、更地の段階で契約しているので、家を建てる際に飯田HDに頼んで取り付けてもらいました。

オプション工事業者さんに頼むより安く取り付けて貰えたので、建築前に契約される方は一緒に工事してもらうと良いかと思います。

浴室窓のブラインド

オプション工事とは言えませんが、オプション業者さんに一緒に取り付けてもらったのでご紹介します。

やっぱり浴室カーテンではなく、ブラインドにして良かったです。

見た目がスッキリしますし、白なので壁と一体化して圧迫感もありません。

時々拭く程度で綺麗に保てます。

汚れがつかない加工をしているものとか色々ありましたが、真ん中程度の価格のものを選んだと記憶しています。

一番安いものでも使用感は多分変わらないと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

パワービルダー系は本当に最低限のものしか標準で取り付けられていないので、自分達で設置しないといけないものが多いですよね。

結構細々とあって、積み重なると小さくないお値段になります(汗)

イメージしやすいように、実際に施工してもらった写真を掲載しました。

今後ベランダのカーブテラス等も設置予定なので、その際は別途記事にしたいと思います。

かかった費用についても改めて書く予定です。

オプション工事費用まとめ~新築建売住宅入居準備にいくらかかる?こんにちは、さくさくっくです。 本日は、新築のパワービルダー系建売住宅に必要なオプション工事諸々の費用について書きたいと思います。 オ...

最後までお読みいただきありがとうございました。