
【雛人形】後藤人形のお雛様・志野の魅力をご紹介!設置場所や収納場所もお見せします
2020年2月18日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常
本日は我が家の雛人形について書きたいと思います。 娘のために選んだのは後藤人形さんの【志野】です。 上の子(男子)が生まれる前に …
【2019/2020秋冬】ユニクロ・コンビミニの肌着比較~オススメをご紹介
2019年11月9日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常
本日は先日購入した子供たち(幼児兄妹)の秋冬物の肌着について書きたいと思います。 毎年、無印・コンビミニ・ユニクロの肌着をそれぞれ購入して …
【お祝い】1歳の誕生日に何をする?ママの負担少なめなオススメプラン4選
2019年11月3日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常
本日は子供達の1歳の誕生日にしたことを書きたいと思います。 初めての誕生日なので色々としてあげたくなりますが、まだまだ夜中に授乳してい …
【絶版】絵が綺麗!懐かしのピクシー絵本をご紹介します
2019年10月19日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常
本日は昔読んでいた懐かしい絵本について書きたいと思います。
先日、私が子供の頃読んでいたたくさんの絵本を実家から持って帰ってき …
おすすめの絵本棚はコレ!絵本棚変遷&ベルメゾン1㎝ピッチ絵本棚レビュー
2019年9月23日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常
本日は絵本棚について書きたいと思います。 我が家も子供たちが0歳の頃から少しずつ絵本を購入してきましたが、絵本って意外と収納が難しいん …
我が家のベビーチェア&オススメのお食事椅子キッズーハイチェアをレビュー
2019年9月16日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常
本日は我が家で実際に使用した・しているベビーチェア(お食事椅子)について書きたいと思います。 私は、特に幼児期に使用するお食事椅子を購入す …
兄妹で愛用!オススメの漏れないストローマグ&買って失敗漏れやすいマグ
2019年9月8日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常
本日は赤ちゃんの頃から幼児期まで使えるストローマグについて書きたいと思います。 上の子の時に買ったマグはとても漏れやすく失敗したので、 …
指しゃぶりをやめてくれない~バイターストップが効果抜群!無事卒業できました
2019年8月25日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常
先日、下の子(2歳4ヶ月の女の子)がようやく指しゃぶりを卒業できました。 指しゃぶり卒業の方法や経過などをまとめましたので、ぜひお読み …
【幼児2歳】あせもが治らない!と思っていたら、実はカンジダ皮膚炎でした
2019年8月9日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常
本日は、娘(2歳)に出来た赤い湿疹について書きたいと思います。 うちは夫が結構酷いアトピーのためか、子供達も肌が弱めです。 上の …
妊娠中にやっておくと良いこと6つ~呼吸法も大切・のんびり過ごすことも大切
2019年7月29日 さくさくっく さくさくっくの盛らない日常
本日は妊娠中~出産までにやっておくとよいこと・やっておけば良かったことを書きたいと思います。 特に第一子妊娠中は自分のペースで生活でき …